

![]() |
![]()
容量・価格
![]() ![]() |

- 新大草延寿丸(しんおおくさえんじゅがん)は、腸の運動を改善し排便をうながす成分、腸にうるおいを与えスムーズな排便を助ける成分及び腹痛を緩和する成分からなる便秘薬です。
- 肌あれや腹部膨満といった便秘に伴う不快な症状にも良く効きます。
- 小粒でのみやすく、便秘の状態にあわせて服用量を細かく調節できます。

- 便秘
- 便秘に伴う次の症状の緩和:頭重、のぼせ、肌あれ、吹出物、食欲不振(食欲減退)、腹部膨満、腸内異常醗酵、痔

次の量を、朝夕の空腹時に、水またはお湯でかまずに服用してください。ただし初回は最小量を用い、便通の具合や状態をみながら少しずつ増量又は減量してください。
年齢 | 1回量 | 1日服用回数 |
成人 (15歳以上) |
10丸(1/2 包) ~20丸(1包) |
2回 |
15歳未満 | 服用しないで下さい |

1日最大服用量40丸(2包)中
成分 | 含量 | 作用 |
ダイオウ | 800mg | 各種アントラキノン誘導体が腸の動きを活発にし、排便をうながします。 |
センナ | 600mg | |
マシニン | 600mg | 腸にうるおいを与え、便を軟らかくして排便をたすけます。 |
カンゾウ | 200mg | 鎮痛・鎮痙作用により腹痛を緩和します。 |
シャクヤク | 200mg | |
サンキライ | 300mg | 肌あれ、吹出物に効果があります。 |
添加物としてハチミツ、セラックを含有します。 |
